資産運用

2020年 わたしの投資方針

こんばんは。

新年早々、義弟の年収が旦那+私の年収と同じくらいだと知って驚いている管理人です。

うちの収入はちょっと低いかもしれないけど、節約と投資で少しでもゆとりある生活をできるようにしよう!とあらためて感じた年明けでした。

 

2020年の相場も始まったので、今年の投資方針を忘備録的に書こうと思います。

日本個別株

方針1
日本株はNISA枠を活用しつつ、2019年同様タイミングを見て売買は行います。
購入株の損切りなどは行わず、ある程度利益が出たら数か月~1年くらいを目途に売却します。

 

基本的に信用取引せず、ボラティリティが大きすぎる銘柄は買わないようにしているので、含み損が出ても放置してプラスになるまでじっと待つつもりです。

 

それから、2019年末にダウが最高値更新していて高値掴みがちょっと怖いので、しばらくは数年スパンの長期保有を目的とした銘柄は買わないかと。

また個別株の投資歴はまだ2年ちょっとなので、少ない銘柄を長期保有をするよりも、なるべく幅広いジャンルの銘柄を売買して経験を積みたいと思っています。今まで実際に株を買って値動きを体感することで初めてその銘柄の属する業界の動向にも敏感になれましたし、今まで意識もしなかった情報に目が行くようになりました。知識をしっかり蓄えて、将来的にはもっと複合的な目で買い銘柄を決められるようになりたいなーという目論見です。

 

ただ、損は出さないようにすることのほうが優先度は高いので、先に書いたように含み損が出てしまったら上昇するまで長期保有する可能性があることも割り切って受け入れます。

残念ながら今は含み損がある銘柄のほうが多い状況なので、しばらく寒いポートフォリオとにらめっこすることになりそうです。

 

FX

方針2
2019年同様レバレッジは1倍にし、1000通貨単位でちまちま利益を出しつつ欲張らない取引を行う。
1か月平均で数千円位、お小遣いになればいいかーというスタンスでトレードする予定です。
FXに割り振るお金は、私の中では流動性が高く「預金」に近い扱いです。というのもレバレッジが1倍かつ1000通貨単位のミニ取引なので、為替の乱高下による大損リスクは極めて低いからです。
レバレッジ1倍に設定できないFX業者もありますが、SBI証券のFXならできるので安心です。
ちなみに最近はドル円とランド円でスイングトレードすることが多いです。スワップでじわじわ資金を減らすのは嫌なのでロングポジションのみ持ちます。

iDeCo(確定拠出年金)

方針3
掛け金は5000円。リバランスだけたまにする。

育休中のため今年の課税所得は大幅に下がる見込みで節税メリットほぼないため、掛け金は引き続き最低額の5000円のままにします。

ゼロにするのもありですが、貯金の意味合いもあるのでこれで良いと思っています。

現在株式の割合を高めにしているので、市況を見ながら時々リバランスするかもしれません。

 

今年は焦らず慎重にやっていきたいです

全体としては今年も去年に引き続き、あまり気持ちが焦らないように取引をしていきたいと思います。

超初心者の頃にやってしまったのですが、欲張ってポジションを持ちすぎたり、資金の目減りにいちいち反応して精神的に参ってしまったことがあります。

 

今は子育てもあるのであまり無茶せず、でも日々の生活や将来の生活資金の足しに少しでもなるよう、ゆるく頑張りたいと思います。