無農薬野菜を取り扱う食材宅配サービスとして、最近注目されているcoconomi(ココノミ)。
利用を検討するにあたって、良い評判や口コミ、さらには悪い評判など気になりますよね。
実際に届いた野菜の写真や、サービスを利用するのにかかるお金など詳しく説明します。
実際に利用した評判と悪い点は?
味、鮮度、安全さ、価格はどうなの?本当に無農薬なのか?
サービス利用の流れは?
利用にあたって注意したほうが良いことは?
coconomi(ココノミ)とは?
有機野菜に特化した定期宅配サービス
みなさんはcoconomi(ココノミ)を知っていますか?
coconomi(ココノミ)とは無農薬・無化学肥料の野菜に特化した食材の定期宅配サービスです。
NHK「おはよう日本」や日本経済新聞、週刊ダイヤモンド等多くの有名メディアで取り上げられていており(ココノミHPより)、近年注目を集めています。
ココノミでは個性ある美味しさを持ったテロワール野菜※を種類豊富に取り揃えていて、安全さや美味しさにこだわって食材を選びたい人にはイチオシのサービスです。
テロワール野菜とはココノミが名付けた新しい野菜のジャンルのことで、「個性ある美味しさ」を特徴としています。ココノミの野菜はスーパーで一年中買える施設栽培の野菜とは異なり、自然環境・露地栽培・野菜の旬・無農薬・無化学肥料・優れた農家というポイントにこだわって生まれました。
coconomi(ココノミ)の評判は?利用したメリット【口コミ・レビュー】
早速、ココノミの評判を書いていきたいと思います!
口コミ・評判1:野菜が美味しい
届いたココノミの食材を使ってみた
届いたココノミの食材を使って、色々な料理を作ってみました。
レッドリーフレタスは肉厚でシャキシャキ。色が濃いのでちょっと苦みがあるかな?と思ったらそこまででもなかったです。フルーツかぶと一緒にサラダにしたところ、野菜嫌いな旦那がぺろりと平らげていました。フルーツかぶは「かぶ」らしい癖のあるにおいはせず、生でも食べやすかったです。葉の部分はスープにしました。
広島県産・寺島さんのニンジン「ベータグロリア」はシンプルにいただきました!
味付けはオリーブオイルと塩少々、ハーブミックスのみで、30分蒸し煮に。思いがけず甘くて味が濃く仕上がりました!ココノミの野菜紹介のペーパーには「ずっしり甘味が凝縮した栄養満点の人参」と書いてあったのですが、まさにその通りだと思います。素材の味を楽しみたかったら小さくせず、大きめにカットするのがおすすめ。シンプルな味付けしかしていないのにここまでの味が出ると、なんだか料理上手になったように錯覚します(笑)
余ったニンジンはミキサーにかけてミートソースにしました。野菜たっぷりで栄養満点です。
中でも驚いたのが長野県産のほうれん草です。エリンギと一緒にしょうゆバター炒めを作ったのですが、砂糖を入れていないのにほんのり甘かったんです!バターの甘味ではなく、ほうれん草自体の味だと気付きびっくり・・・。素材の味が全面に出ていて、食べ応えのある美味しさでした(^^)
あやめ雪かぶは「甘味が強くトロトロの触感」と説明書きがあったので、赤ちゃんも食べやすそうだと思い離乳食に入れました!よく茹でれば赤ちゃんの歯ぐきでも潰せる硬さになります。スープにしてもおいしかったです(^^)
おいしさの秘密
ココノミの野菜の美味しさの秘密は露地栽培という生育方法にあります。
これは野ざらしの大地で生育することで野菜がたくましく育ち、凝縮された旨味が出てくるそうです。ハウス栽培で育てるよりも栽培量は減ってしまいますが、その分プレミアムな野菜だということですね。
ココノミのサイトの説明文がやけに自信あるなあ・・・と最初は思ったのですが、自信を持てるのも頷ける味でした。
口コミ・評判2:野菜が新鮮
それから一つ気が付いたのが、ココノミの野菜はとても新鮮な点!
今回購入した商品の中には
・ほうれん草
・かぶ(の葉の部分)
・九条ねぎ
など、比較的しなびやすい野菜もあったのですが、到着後3日経った今でもまだピンとしています。
特にかぶの葉はスーパーで買うと2日くらいでシナシナになってしまい、無駄になってしまうことはありませんか?
それだけ新鮮な野菜が手に入るのも、ココノミならではだと思います。
↓届いてから3日経った野菜。かぶだけ葉先が少し垂れてきましたがまだまだ元気です。
口コミ・評判3:無農薬で無化学肥料。生産者情報が確認できて安心。
野菜は無農薬・化学肥料不使用なので安心!
ココノミの野菜は以下3つの安心・安全ポイントがあります。
・農薬不使用
・化学肥料不使用
・生産者情報を確認できる
先に述べたように、ココノミの野菜は農薬も化学肥料も不使用です。
ココノミの最大のメリットはこれですね。
うちには8ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、離乳食作りにあたって食材の残留農薬などが日々心配でした。
自分の赤ちゃんの口に入るものはできるだけ安全なものが良いというのが本音・・・。
でも普通のスーパーで安く手に入る野菜って、農薬等がどのくらい使われているのかわかりませんよね。
ココノミの野菜は完全無農薬と明確に書かれている点で安心できます!
無農薬の果物も!
ココノミでは無農薬の果物も取り扱っています。
一部、無農薬での栽培が難しい果物については減農薬など基準以下のものだけを採用しているそうです。
2020年1月現在、オレンジ、レモン、キウイ、バナナ等がありました。りんごやぶどうがないのが少し気になりましたが、ココノミでは旬のものを扱うというコンセプトなので仕方がないのかなと思います。
顔が見える生産者
また、ココノミホームページには生産者さんの情報も載っています。
いくつか記事を読んでみましたが、ココノミスタッフさんによる生産者さんの訪問記や写真などが詳しく掲載されていて、食材に真摯に向き合っている姿勢にも好感が持てました。
スーパーの有機野菜だとせいぜい小さなポップで農家さんをちょこっと紹介しているくらいですが、ココノミではこれでもか!というくらい生産者さんにも焦点を当てています。
訪問記では農作物を栽培している様子だけでなく、その作物を栽培する上で難しいポイントや、微生物を利用した土壌づくりも紹介しています。
実は届いた生姜が少しだけ青みがかっていたのですが、生姜農家さんの訪問記を読んで「生姜が青いのは悪くなっているわけではなく土がかかっていないから」という豆知識を得ることができました。
ここまで色々な情報を公開しているのは、ココノミならではですね。
口コミ・評判4:無農薬なのにきれいで調理しやすい。
ココノミの野菜は無農薬ですが、
見た目もきれいで調理しやすいというメリットがあります。
食材を選ぶうえで、調理のしやすさって結構大事ですよね。
無農薬野菜の専門店等で見かける野菜は土がどっさりついているものもあるので、調理の手間を考えるとなかなか手を出せずにいました。
注文前はココノミはどうなのかな~と少し不安でしたが、杞憂に終わりました(笑)
さすがにほうれん草は葉物で露地栽培なので少しだけ虫が食べたような跡がありましたが、スーパーのものと同レベルで私的には全然気になりませんでした。
土が多そうだな~と少し警戒していた里芋も、こんな感じできれいです。↓
ココノミのデメリット・気になった点【口コミ・評判】
デメリット1:Coconomi(ココノミ)の野菜は放射能検査をしていない
ココノミの商品は放射能検査を受けていない、というデメリットもあります。
ココノミの回答は以下の通りです。(ココノミHPより引用)
大変申し訳ないのですが弊社では放射能検査はしておりません。
取り扱う食材は、関西・中国・四国を中心とした西日本の畑で育てた食材のため、影響は少ないと考えています。
東日本の食材が悪いわけではないと思うのですが、気にされる方にとってはcoconomi(ココノミ)の食材はより安心できそうですね。
デメリット2:ココノミは価格が高い?
ココノミの野菜って、無農薬だから高いんじゃないの?
という疑問もあると思います。
確かに無農薬野菜なのでスーパーで手に入る普通の野菜よりは高いというデメリットもあります。
では、他の無農薬野菜を取り扱うショップと比べるとどうなのか?
そこで、他にネットで無農薬野菜を取り扱う会社の野菜の価格と比較してみました。
ココノミ | コープデリ | 大地を守る会 | ビオ・マーケット (ビオマルシェ) |
|
キャベツ | 420円 | – | 433円 | 398円 |
大根 | 160円 | – | 421円 | 358円 |
人参 | 320円 (500g) |
298円 (500g) |
396円 (500g) |
298円 (400g) |
ジャガイモ | 229円 | 370円 (600g) |
298円 (500g) |
238円 (400g) |
小松菜 | 186円(ハウス栽培) 266円(露地栽培) |
198円 | 349円 | 288円 |
玉ねぎ | 360円 (480g) |
298円 (600g) |
396円 (500g) |
238円 (500g) |
青ねぎ | 340円 | 248円 | 312円 | 258円 |
※赤字はセール商品の価格
価格はコープデリが一番安いですね。ただ、時期により取り扱っていない野菜もあり、在庫にむらがありました。
他に有機野菜で有名なサイトにビオマルシェと大地を守る会があり、それらと比較するとあまり差はないように思います。
各社サイトを比較して思ったのが、ココノミは品ぞろえが多くセールも積極的に行っているということです。
他社さんもココノミ同様、同じ野菜でも複数の農家さんから仕入れてバリエーションを持たせているところもありますが、セールはあまり行っていないようです。
有機野菜というとかなり高い印象がありますが、ココノミは割引しているものも結構あり、案外手を出しやすい価格のものもありました。
もちろん、ココノミの野菜はスーパーのものに比べると高いと思います。
ただ、それは「無農薬・無化学肥料・テロワールの美味しさ」という付加価値への対価なのではないでしょうか。
ちなみに、農林水産省の「有機農業の推進に関する現状と課題」のデータによると日本の全農家の中で有機農家はたった0.5%程度だと見込まれています。こだわり抜かれたテロワール野菜の農家となるとさらに希少となります。
ココノミの野菜はキャンセル待ちとなることもあり、そんな希少性の高さが値段の高さに繋がっているのかもしれません。
気になる点1:「コノミリクエスト」は本当に好みの食材を提案してくれるのか?
ココノミには「コノミリクエスト」という機能があり、注文した食材がおいしかったかどうか?の二択アンケートがあります。
このアンケート結果で自分の味覚をスコアリングしていき、その結果が次回オススメ商品の選別基準となっていくようです。アンケートに答えれば答えるほど自分の好みの味覚に近づいていくとのことですが、この機能がどれだけの精度があるのかはまだ不明です。
まあカートに好みでない食材が入っても、都度削除すればいいや~とあまり深く考えてはいませんが・・・。(おすすめ食材を削除すること自体は問題ないようです。)
ちなみに苦手な食べ物があれば除外食材に設定して提案されないようにもできます。
もう少し地道にコノミリクエスト機能を使ったら、追加レポートしたいと思います!
気になる点2:野菜はきれいだけど、本当に無農薬なのか!?
ココノミで注文して届いた野菜は、おおむねどれも綺麗でした。
ただ、ここでひとつ疑問が・・・。
ココノミの野菜は、本当に無農薬なのか?
うちの近所のスーパーなどで見かける有機野菜は、結構虫が食べた跡が多いです。
虫が食べるということはきっと無農薬なんだろうけど、じゃあ綺麗な野菜ばかり届くという評判や口コミがあるココノミはどうなのか!?と。
ちょっと気になって、coconomi(ココノミ)のLINEアカウントに質問をしてみました!
↓こちらがココノミLINEスタッフさんからの回答です。
・以前は「おや?」という見た目の野菜も農家さんから送られて来たのですが(農家さん基準では「食べ頃の美味しい野菜」だったりします)、やはりお客様からの評判は芳しくなく、今は基本的にそのような品の仕入れを断っています。黄色くなりかけたネギやブロッコリー、ぶにょぶにょになったじゃがいも、などは思い出深いです。。(確かにすごく美味しいのですが!)
・似たような理由ですが、上記のような消費者心理を農家さんも分かって来ているので、無農薬といえど人手は掛かりますが綺麗に作る方が増えています(中には頑なな方もいらっしゃいますが)。
回答になっておりますでしょうか?他にも不明点ございましたら、いつでもお問い合わせ下さい!
まとめてみると、こんな理由です!
当初は見た目が良くない野菜もあったが、利用者からの評判が良くなかったため、現在そのような品は仕入れていない。
そんな消費者心理を理解し、手間はかかるが無農薬でも綺麗な野菜を作ってくれる農家さんが増えた。
何気なく聞いた質問だったのに、ここまで丁寧に答えてくださったココノミスタッフさんには感動です!
具体的にどんな背景があった等のお話まで聞けたので、ココノミへの信頼度もアップしました(^^)
ココノミの定期注文の流れと利用のポイント
注文の流れ
定期注文のおおまかなサイクルはこのようになります。
①まずココノミサイトから「初めてのココノミの野菜宅配」のセット(送料無料、税抜1980円)の申し込みボタンを押します。
次にココノミがチョイスした初回注文用の商品リストから12品を選び、申し込みを完了させます。
(この時点で定期注文の申し込みが完了)
②ココノミからの商品到着を待ちます。(毎週土曜日。申込日によって翌週になる場合あり。)
③ココノミサイトにログインし、次回分の注文内容を選びます。翌木曜日の朝9:59の注文締切までにカート内の商品の変更や削除を行います。
④木曜日の朝10:00になると次回の注文が締め切られます。なおクレジットカード払いの場合、締切後その日中に決済が行われます。
⑤土曜日になると、商品が届きます。
あとは③~⑤を繰り返していくのが、定期注文の流れです。
初回は【送料無料】2,457円の食材12品セットがお得!評判写真も
初回は税込2,457円・送料無料で食材12品が注文できるセットがあり、これが結構お得です。
だいたい4500円相当のものがほぼ半額で購入できます。
(絶対赤字だと思う・・・)
↓こちらが初回セットで私が選んだ食材です。
長野産・大島さんのほうれん草
愛知産・吉田さんのほうれん草
愛知産・中川さんの「あやめ雪かぶ」
大阪産・高橋さんの「フルーツかぶ」
大阪産・川崎さんの人参「彩誉」
広島産・寺岡さんの人参「ベータグロリア」
愛知産・吉田さんの九条ねぎ
香川産・吉村さんのレッドレタス
高知産・中里さんの生姜
高知産・磯井さんの里芋
あらいぶきっちんさんの豆腐・おぼろ
徳島産・田村さんのたまご
これ全部、結構大きな段ボールにぎっしり詰まってました。
かなりの量がありますよね!
すべて無農薬野菜&有機系の食品にもかかわらず税抜1980円だったので、だいぶ得した気分です(*^_^*)
うちは旦那と赤ちゃんの3人暮らしですが、肉・魚類を除いてちょうど1週間分の食材量だと思います。
これが届いた日から、ほとんど買い物に行っていません・・・(笑)
ココノミの商品ひとつひとつは普通の食材に比べたら高いですが、買い物に行かない分ちょっと節約になってるかもしれません。
また、私の場合ですが赤ちゃんを連れて買い物するのって結構骨が折れます。しかも野菜って結構重いんですよね。食材をまとめて取り寄せることで買い物の負担が減った点もよかったなと思います。
ちなみに初回で選べる12品ですが、初心者でも簡単に食べ比べができるよう、選べる食材がある程度決まっています。
たとえばネギなら
加熱でトロり♪しっかりとした味のあるねぎ
ゼリー多めで甘味が口の中に広がり旨味が溢れ出すねぎ
の2種類がセット。
さつまいもなら
上品な甘さとしっとりとした肉質なさつまいも
お菓子と相性がいい甘味たっぷりのさつまいも
の2種類がセットです。
文字だけで美味しそうな感じがします♪
ココノミではこうした無農薬野菜がメインではありますが、野菜だけでなくこだわりの果物や卵、豆腐など様々な食材も扱っています。
私も初回はおぼろ豆腐と卵を注文しました!
2回目以降は好きな食材を自由に選べる。
初回はココノミがチョイスした食材の中から12品選択するという形式でしたが、2回目以降は好きな食材を自由に選べます。もちろん1品から注文可能です。
2020年1月29日現在、野菜・果物・お米・その他有機系加工品を合わせて選べる食材は458品あります。
随時旬の食材や、割引商品が追加されるようです。
私はスーパーであまり見かけない食材を試してみたかったので、次回はヤーコン(キクイモ類)や本わさびを注文することにしています!
他にもセルバチコ・ビーツ・アンデスレッド(赤いじゃがいも)など珍しいものもありました。
ココノミで注文する際の注意点
ココノミでの注文にあたり、注意点をまとめてみました。
初回から定期注文になる点は注意。ただしお休みは自由。
先に触れた12点2,457円のセットは、定期購入1回目の扱いです。
ただ、お休みのタイミングは自由に設定可能です。
今回注文したけど次週はお休み、その翌週からまた宅配を再開するといった使い方もできます。
(マイページ「購入履歴・配送設定」の「お届け停止の設定」ボタンから設定可能)
なお年会費等はかかりません。
定期注文というと何か縛りがありそうですが、意外とそうでもないです。
最低注文金額や最低注文数も無いので、柔軟に利用できますよ。
提案食材が毎週自動でカートに入るので、都度修正が必要
毎週金曜日に次回お届け分のおすすめ食材が自動的にカートに入ることにも注意しましょう。
ココノミは自分の味覚スコアにもとづいて商品を提案する、としていますが最初のほうはスコア計測が十分でなく好みとマッチしないことが考えられます。
商品を自分で選び直したい場合は翌木曜日の朝9時59分までにカートの内容を変更しておく必要があります。
放っておくと勝手に食材が届くことになるので、スケジュールは気を付けておいた方がいいですね。
なお自動カートイン機能はオフにもできるので、心配な人はオフにしておくと良いでしょう。
生ものなので返品・返金はできない
ココノミの食材は生ものなので、原則返品や返金はできません。
ただし商品に問題があった場合は返金による品質保証を行っています。(2回目以降のお届けに限ります)
問題があった場合は、商品の写真を添付してココノミのお問い合わせページから連絡すればOKです。
商品が変更になる可能性もある。
ココノミでは注文した野菜の生育不良や在庫切れなどがあった場合には、商品が変更になる可能性もあります。
私も、「商品欠品のため注文していたものとは別の種類のほうれん草が届くことになるよ」とお届け前日にココノミからメールを受信しました。
なお欠品時は商品自動入替えの有無を設定することもできます。上の画像のように、入れ替えの場合商品の金額は元の商品のプラス〇円までにする、といったことも設定可能です。
もちろん、欠品したら代わりの品は不要、という風に設定もできます。
お届け地域が限られている
品質管理の観点から、下記地域には商品がお届けできないことになっています。
北海道−全域、青森県−全域、秋田県−全域、岩手県−全域、宮城県−全域、山形県−全域、福島県−全域、新潟県−佐渡市、東京都−伊豆諸島・小笠原諸島、島根県−隠岐郡、佐賀県−全域、長崎県−全域、熊本県−全域、大分県−全域、宮崎県−全域、鹿児島県−全域、沖縄県−全域、その他離島、海外 (ココノミサイトより引用)
お届けは土曜のみ
2020年1月現在、お届けは土曜のみとなっている点にも注意が必要です。(ヤマト運輸によるお届け)
受け取れなかった場合は不在届が入るので、ヤマト運輸に自分で問い合わせる必要があります。ただし生ものなので極力当日に受け取るのが良さそうです。
土日出かけてしまうなら、その週はお休みするのもありだと思います。
ただ、時間指定だけはできます!
時間枠は午前中、14時~16時、16時~18時、18時~20時、19時~21時のいずれかを選択することになります。
私の場合は土曜日の午前中に配達してもらい、午後はお出かけできるようにしています!(注文画面およびカート画面から時間設定ができました。)
注文金額によって送料がかかる
coconomi(ココノミ)では購入金額によって送料がかかります。
具体的な送料は下記のようになっています。
購入金額(税別) | 送料(税別) |
6,300円以上 | 0円 |
5,000円以上 | 130円 |
3,800円以上 | 330円 |
2,200円以上 | 580円 |
2,200円未満 | 730円 |
これを見る限り、税込6,804円以上注文しないと送料は無料になりません。
野菜だけで6804円注文するのは結構厳しいと思うので、他に加工品などを注文してそれ以上にするか、基本的に送料はかかると考えておいた方が良さそうです。
また4月~10月は品質保持のためクール便の利用(上記送料に+220円)が必須となります。
ココノミでは1品から注文可能ですが、少額の商品をちょこっと注文しようとすると送料がかなり割高になるのがネックですね。注文するならまとめ買いがおすすめです。
coconomi(ココノミ)はこんな人におすすめ
さて、coconomi(ココノミ)の評判やデメリットなどは理解できましたか?
まとめてみると、ココノミはこんな人におすすめのサービスです!
・色々な無農薬野菜を食べ比べてみたい人
・野菜の産地や生産者情報を知りたい人
・少し値段が高くても、家族においしく安心な野菜を食べて欲しい人
・小さな子がいて買い物の負担を減らしたい人
ココノミでは、たとえば同じ「ほうれん草」でも味の特徴が異なる商品を複数取り扱っています。
色々な無農薬野菜を食べ比べると、味の違いを自分でも実感することができるので、食の楽しみにも繋がりますね(^^)
また、スーパーではあまり取り扱っていない珍しい食材もたくさん取り揃えているので、次は何を料理してみようかな~、と考えるのが楽しくなります!
私は色々な食材を使った料理にチャレンジして、料理のレパートリーを増やせたらいいなと思っています(*^-^*)
またココノミは食材の情報開示にも積極的なので、家族に安心してご飯を食べてもらいたい!と考えている人には本当におすすめです。
逆に、ココノミの利用が向いていないのはこんな人です。
・とにかく安い食材を買いたい人
・無農薬野菜にあまり興味がない人
・土曜日はいつも予定があり、一日中家にいない人
正直、お値段はちょっと高めなので「とにかく安いものを買いたい!」と思う人には向いていないかもしれませんが、安全さと美味しさを重視して食材を選びたい人にはとっておきのサービスです。
味に関しては文字ではなかなか伝えきれないのですが、一度食べれば「ココノミのテロワール野菜ってこんなに美味しいんだ!」ということがわかります!
ココノミの野菜できっと料理や食事の時間が楽しくなりますよ!
気になった方はぜひ注文してみてください(^^)v